福利厚生

ニコンでは、社員一人ひとりがより豊かな生活を送れるよう、
福利厚生の充実にも力を入れています。
休日・休暇
年間休日
完全週休二日制です。休日は、国民の祝日、メーデー(5月1日)、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)の年間128日(うるう年は129日)と、毎年設定しています。
年間休日
年間休日とは別に、毎年20日間の年次有給休暇が付与されます。取得しなかった休暇は次年度へ繰り越しが可能で、年間最大50日が取得可能です。このほかにも慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数10年毎)、ボランティア休暇などの特別休暇があり、取得できます。
年/期 | 社員平均取得日数 |
---|---|
2017年3月期 | 13.6日 |
2018年3月期 | 13.6日 |
2019年3月期 | 14.5日 |
休暇取得促進制度
年次有給休暇をスムーズに取得できるよう支援する制度です。年次有給休暇の中で計画取得日を年5日設定し、有給休暇を計画的に取得します。また、休日と祝日等の狭間にある平日を有給休暇取得奨励日に設定し、積極的に有給休暇を取得するよう奨励しています。これらの制度を活用することで、仕事だけでなく、プライベートの充実も促進します。
積立特別休暇
次年度に繰り越されない年次有給休暇を、40日を限度に積立特別休暇として積み立てができます。自身の業務外の傷病で療養が必要な場合や、子の学校行事への参加、子供・親族の介護、看護が必要な場合などに取得が可能です。
施設、その他のサポート
独身寮
当社では、自宅からの通勤が困難な社員(未婚且つ満30歳未満)を対象に、独身寮を提供しています。独身寮から各事業所までの通勤時間は1時間前後で、住居タイプによって寮費や設備などが異なります。
※入寮には一定の条件がありますので、詳細はお問合せください。

保養所
ニコン健康保険組合では、ニコングループの社員やその家族が利用できる直営の保養所、山中ロッジ(山中湖)と望海荘(熱海)を所有しており、多くの社員が利用しています。その他、日本全国の提携保養所を特別料金で利用することができます。
スポーツ施設
事業所に設置されているテニスコートなどのスポーツ施設や、三菱グループ系のスポーツ施設なども利用することが可能であり、日常的にスポーツを楽しむことが可能です。
その他
各種社会保険、各種法人会員加入、持株会、財形貯蓄、各種クラブ活動など
SUPPORT / BENEFITS働く環境
併せて読みたい
-
BUSINESS FIELDS
事業フィールド
身近な製品から宇宙開発まで。暮らしを支える多彩な事業フィールド。
-
PEOPLE
ニコンの社員紹介
Nikonの次世代をつくるのは、挑戦することを楽しむ社員。