ディスクロージャーポリシー

1. 基本姿勢

当社は、株主をはじめとするステークホルダーや資本市場参加者の皆様に当社への理解を一層深めて頂く為、企業理念である「信頼と創造」のもと、公平・正確かつ法令に基づく適切な情報開示のほか、分かり易く建設的な対話を積極的に行います。

2. 情報の対象

当社がディスクロージャーポリシーで対象とする情報は当社グループの全ての重要な対外開示で、金融商品取引法や会社法で作成・提出が義務付けられている全ての報告書類や上場する東京証券取引所にて開示が義務付けられている重要な会社情報、環境・社会的側面や株主利益を踏まえて早期開示が望ましいと判断される重大な事実、当社グループとして配布する定期刊行物等を含みます。

3. 情報開示の基準

当社は、上記情報を会社法、金融商品取引法その他諸法令並びに東京証券取引所 の「有価証券上場規程」に定める会社情報の適時開示に関する規定(以下、「適時開示規則」)に従って速やかに開示します。投資判断に重要な影響を与える決定事実、発生事実及び決算に関する情報が生じた場合には、適時開示規則の基準に沿って迅速に開示するとともに、適時開示規則に該当しない場合でも、投資者の投資判断に有益であると当社が判断した情報は、積極的に開示します。なお、個人情報、顧客情報及び関係者の権利を侵害することになる情報、進行中の投資や係争案件、若しくは開示が事業上または競争上著しい不利益に繋がる営業情報等、早計な開示が株主利益を損ねる可能性の高い情報につきましては開示しません。

4. 情報開示の方法

適時開示規則に該当する情報につきましては、東京証券取引所の適時開示情報伝達システム(TDnet)で開示後、報道機関等に同一情報を提供するとともに、速やかに当社Webサイトに掲載します。適時開示規則に該当しない情報につきましても、ステークホルダーの皆様の理解の助けになると判断した情報は、当社Webサイト等で広く開示します。TDnetや当社Webサイトは重要な情報発信源ですが、当社が開示した情報全てが掲載されているとは限らず、また、他の方法で開示済みの情報と異なった表現をしている場合もあります。中期的な経営戦略や環境・社会的側面などの非財務情報等も含め、対話や説明会、日々の問い合わせに対する回答等を通じて自主的な情報開示の充実に努めます。

5. 情報開示の為の社内体制

当社は、ディスクロージャーポリシーを適切に運用し、適時開示規則に基づく適時適切な情報開示を行う体制を構築・維持します。当社は、情報開示担当部門が社内の各業務執行部門との連繋により適切な情報収集と分析を行い、会社として適切な判断の上で開示を行う為に、情報の発生から開示に至るプロセスを明確化しています。株主・投資家等とのコミュニケーションは原則として、当社IR部門が行ないますが、要望がある場合は必要に応じて情報開示責任者である最高財務責任者(CFO)やIR担当役員が可能な範囲で行います。説明会や投資家との面談、当社Webサイトへの掲載等の情報開示機会の充実も図ります。

6. 情報の管理

当社グループの決算に関する情報(決算情報に加え、業績予想の為の予算情報含む)は、当社経理・IR部門にて定期的に集約、把握・管理し、適切に関係各部署に伝達します。重要情報の適切な管理を目的として、当社グループの情報セキュリティ基本方針に基づいて情報管理規程を定め、機密性のある情報は厳重に管理し、適切かつ公正な開示が行われるまで第三者に決して漏洩されることのないよう全てのグループ社員への周知徹底に努めます。

7. インサイダー取引の未然防止

当社は、重要な会社情報を適切に管理しインサイダー取引の未然防止を図ること及び公平な情報開示を行うことを目的として、当社グループ内でインサイダー取引防止規程を定め、全てのグループ社員が遵守するように啓発しています。開示規則に該当する会社情報がTDnetを通じて開示された時点で、インサイダー取引規制上の公表措置は完了いたします。開示規則に該当する会社情報、および投資判断に影響を与えると当社が判断した重要な会社情報については、速やかにTDnetにて当該情報を掲載します。

8. 沈黙期間

当社は、発表準備期間中における決算情報の漏洩防止および開示の公平性確保の為、各四半期決算日の翌日から当該四半期決算発表日までを沈黙期間としています。沈黙期間中は原則として、IR活動を自粛し、決算に関する質問への回答やコメントを差し控えております。ただし、沈黙期間中であっても、事前の業績予想を大きく外れる見込みが出てきた場合には、適時開示規則に従い、適宜情報開示を行います。また、既に公表されている情報に関する問い合わせについてはこの限りではありません。

9. 対話時の開示範囲と第三者が発信する当社の評価等への対応

当社は機関投資家、アナリスト等との個別ミーティングでは既に公開された事実、または単独では投資判断に影響を及ぼさない一般的なビジネス環境等の情報に限り言及することで、情報アクセスの公平性と関係の透明性を確保します。第三者や市場の噂による当社に関するコメント、業績予想等は、いかなるものも支持いたしません。なお、その内容に明らかな誤りが含まれており、その影響が大きいと判断される場合は、誤りを訂正し、正確に伝える為の情報を発信します。

10. 将来見通しについて

当社が開示する業績予想、戦略、方針、目標等のうち、歴史的事実ではないものは将来の見通しに関する記述です。これらは、当社が開示時点までに入手可能な情報及び合理的であると判断される一定の前提に基づく計画・期待を根拠とした経営者の判断に基づいて作成しており、実際の業績等は事業環境や経済状況の変化をはじめ、様々なリスクや不確定要因により大きく異なる可能性があります。

11. 株主の理解

株主総会における議決権行使結果や意見、日々の問合せを通じて、株主の問題意識に対する理解を深め、求められる開示や説明に誠実に対応することに努めます。また、当社株式の保有状況を継続的に分析し、株主構成の変化から優先して解決するべき課題を把握するとともに、企業価値安定・向上に資する株主ポートフォリオ構築に向けたIR活動に反映いたします。更に、過去に戦略的な示唆を頂き、当社株式の保有有無を問わず対話が望ましいと考える投資家も潜在的な株主と考え、株主と同様、対話で得られた意見を定期的に社内にフィードバックし、当社のコーポレートガバナンスと経営戦略の進化につなげていきます。

12. その他

当社Webサイト上での当社情報の検索にあたりましては、本ディスクロージャーポリシーのみではなく、別途掲載している免責条項も合わせてご参照ください。